「一時保育を利用してみたいと思いつつもどうしたらいいのかな、利用してもいいのかなとこんな風に戸惑っていませんか?」
少し子どもと離れたい、1人で喫茶店でも行きたいけど…
「そんなことで一時保育を利用してもいいのかな~?」と迷うことってありますよね。
そんな時でも一時保育は利用可能ですよ!
名古屋市では一時保育をリフレッシュ保育という形で利用出来ることをご存知ですか?ママやパパ自身がリフレッシュの為に一時保育を使えるようになっています。
用事があって子どもを見ることができない時、リフレッシュしたい時は頼れるところに頼って育児していきましょう。
ここでは一児保育のメリットや注意点もご紹介します。ぜひ参考にしてください。
一時保育(リフレッシュ保育)とは?名古屋市の場合
名古屋市で一時保育を利用する場合
・名古屋市に在住
・利用される子どもが通常の保育所等入所の対象にならないこと
という条件で利用することが可能となっています。
利用する際には「お住まいの地域名+一時保育」というキーワードで検索すると各自治体の公式ページで詳細を確認することが出来ます。
まずは問い合わせ先を確認して連絡してみましょう。ドキドキするかも知れませんが、優しく教えてくれますよ。質問したいことを忘れないために確認事項をメモに書いておいて電話するのがおすすめです。
■一時保育のメリット!
・子どもが特定の人以外との関係性を築ける
普段、家庭内で家族と過ごすことが多いお子様も一時保育では「親以外の大人」や「同月齢の子ども」と触れ合うことが出来ます。
他者とコミュニケーションをとることはお子様の心の成長にも繋がりますね。
もちろん最初はママやパパと離れることで泣いてしまう子がほとんどです。
大泣きする姿を見て「かわいそうなことをしている…」と思うこともあるかも知れません。
しかし何度か一時保育を利用しているうちに保育士の方への笑顔が増え、楽しく過ごせるようになりますよ。また、慣れてくるとお友だちと一緒におもちゃで遊ぶ姿が見られ、安心できることでしょう。
・親のリフレッシュになる
自宅で子育てをしているとどうしても辛くなってしまうことはありませんか?
育児に疲れてしまうことは誰にでもあることです。しかし、疲れたりイライラしたりしている状態で子育てをするといいことはありませんよね。
そこで思い切って一時保育に頼ってみましょう。ひとりの時間や、大人同士だけの時間を持てることでリフレッシュ出来ますよ。
・急に預けたい時に頼れる
急用が出来ることもありますよね。
そんな時に子どもを見てくれる人がいない!という場合も出てくることでしょう。急に用事が出来た時も一時保育を利用して子どもを見てもらうことが可能です。
筆者自身も子育て中に就活をしていた時に面接の予定が決まり、誰にも預けることが出来ない!どうしよう!と困ったことがありました。そんな時にすでに預けた経験のある保育園や託児所があると安心です。
しかし、急用といっても「今すぐに預けたい」という場合は受け入れが厳しいです。以下に「一時保育の注意点」をまとめているので参考にしてください。
■一児保育の注意点
・すぐに預けられるわけではない
急用が出来たからと言って、今日急に預けることが出来るかと言うとそうではありません。
申し込みをして受け入れ可否の結果を待たなければならないため、すぐに頼ることが出来ないのです。それに初めての利用の場合はママやパパ自身もそのシステムが分からないのでスムーズにいかないかも知れないですよね。
そのため、まずは何も予定がなくとも1回一児保育に預けてみることをおすすめします。そうすることで手続きの手順も分かり、いざという時にスムーズに動けます。
・まずは短時間の利用から
本格的に保育園へ入園する際にも2~3時間の「慣らし保育」からスタートすることが一般的です。パパママと離れて知らない場所でいきなり何時間も過ごすことはお子様にとって大変負担ですよね。
一時保育の場合もいきなり半日以上預けるのではなく、最初は2~3時間の利用にして慣らす時間をとるようにしましょう。
園によっては曜日や時間を決めて園庭を開放していたり、イベントを開催したりして通園している園児以外でも保育園を利用できるようにしているところもありますよ。ぜひ利用してみてくださいね。
・風邪をもらってしまう
小さな子どもたちは鼻や口を触る機会も多く、お互いがじゃれ合って遊ぶためどうしても風邪をもらいやすくなってしまいます。大人も手洗い・うがいをしっかりして体調管理に気を付けましょう。
まとめ 初めての一時保育はリフレッシュを兼ねて
パパママにとってもお子様にとっても「初めての一時保育」はドキドキですよね。
最初は問い合わせにも、初めての登園にも緊張してしまうかも知れませんが、一時保育にはメリットがたくさんあります。
お子様にとってパパママ以外の大人やお友だちとの交流を持てるいい機会になりますし、パパママもリフレッシュすることが出来ますね。
しかし、いきなり利用出来るわけではありませんのでお子様の体調にも合わせてゆっくり始めてみましょう。
コメント